発表申し込み期間は終了しました
発表申し込みと資格
申し込みは、学生部門(日本語)またはオープン部門(英語)があります。申し込み時の原稿にもとづき、審査委員会(理事および編集委員会が審査員)にて発表者を選考します。- 申し込み期間
- 2022年1月14日(金)~2月28日(月)
- 申し込み資格
- 登壇者はバイオメカニクス学会員に限ります。
ただし現在学会員でなく発表を希望される方は、登壇(2022年6月)時点で入会を完了いただければ結構です。共同研究者については非学会員の方を含めても構いません。
※日本バイオメカニクス学会への新規入会は下記アドレスにアクセスをお願いいたします。
http://biomechanics.jp/entry.html - 注意事項
- 発表はバイオメカニクスに関する研究で、未発表のものに限ります。
申し込みについて
申し込み時は、「申し込み論文」と一緒に、申込書類として、「第4回彗ひろば基本項目申し込み用紙」に必要事項を記入の上、事務局宛、メールください。
- 言語
- 学生部門:日本語
オープン部門:英語(抄録は日本語)
*補足*学生の方で英語での発表を希望される場合は、「オープン部門」にお申し込みください。 - 基本項目
- 第4回彗ひろば基本項目申し込み用紙をダウンロードし、下記の必要事項を記入し、申し込み論文と一緒に事務局宛送信ください
- 部門(学生部門もしくはオープン部門)
- 演題名(50字まで)
- 発表演者に関する情報(氏名、所属機関名、所属機関住所・電話番号、メールアドレス)
- 共同研究者(10名まで)に関する情報(氏名、所属機関名)
- 抄録 日本語(500字まで)
- 申し込み論文
- 枚数は、A4用紙 4~8枚
フォーマットは下記よりダウンロードしてください ※申し込み論文は発表者の「選考にのみ」に使用します。
※論文集等の形での公表はいたしませんので、「投稿論文」として扱いません。
※全ての申し込み論文に対して、審査員からの講評・参考意見を回答いたします。
※申し込み者にとっては、大きなメリットになっているとの評価をもらっています。
- 宛先
- 彗ひろば(バイオメカニクス研究会)事務局
MAIL:k-hiroba@gst.ritsumei.ac.jp